室内犬の飼い方・しつけ方

30年以上犬を飼い続けた経験から、犬の飼い方を説明します!

犬の欲求について

犬が犬らしく生活するために必要な事 犬は寝床と食事を提供してもらい、 散歩に行くだけの毎日では満足出来ません。 犬が犬らしく豊かな生活を送るためには、 日常的な世話の他に、 最低限、次の7つが必要だと考えられます

犬と暮らすということ(犬を飼う心構え)

犬と暮らす魅力 「犬と暮らし始めてから家族の会話が増えた」 というのはよく聞く話です。 犬の何気ないしぐさや行動、愛らしい表情には とても癒されます。 私の場合は、愛犬がいつも足下で寝ていますが その寝顔がとても可愛いのです! 犬と一緒に散歩する…

あま噛みの予防と対処法

子犬は人の手足にじゃれついて 「あま噛み」をします。 これは、子犬にとって、楽しい遊びです。 本来は子犬同士でじゃれたり、 噛んだりして遊びますが、 兄弟犬がいないので人を相手にして あま噛みをするのです。 また本来、犬にとって何かを噛んだり、 …

飼い主の散歩マナー

散歩は飼い主のマナーが問われる場。 周囲に不快な思いをさせないような配慮が必要です。

愛犬との散歩

散歩デビューへの道 通常、2回目のワクチン接種から2週間ほど経てば 散歩が可能になります。 目安としては生後100日を過ぎたあたりが 散歩デビューの日になります。 最初はリードを噛んだり、座り込んでしまったりと、 なかなか上手く歩けないものです。…

犬と上手に遊ぶコツ ~子犬と遊ぶ事は大切です~

子犬は遊び好き 子犬は遊び好きですので 十分に相手をしてあげて下さい。 この意欲が満たされないと、部屋の物をかじったり、 カーテンを引っぱったり、 人にじゃれてあま噛みをしたり、 自分なりに「遊び」を見つけてエネルギーを 発散させます。

子犬を色々なモノ・コトに慣らそう

子犬のうちから様々な経験をさせる 子犬を育てるうえで、最も大切な事の1つが十分に 「社会化」させる事です。 生後3~12週までは犬の社会化期といわれ、 子犬が素直に何でも受け入れられる時期です。 ですから、この時期に人間や他の犬、様々な物、 環…

子犬とのスキンシップトレーニング

こんにちはZINです! 犬を撫でたり抱きしめたりするのって 犬好きにとっては楽しい事ですよね。 ですから、犬を さわられる事に慣らすのはとても大切だと想うのです。

子犬に留守番の訓練をさせましょう!

犬を飼っていると、 家族全員が外出する時に心配ですよね。 屑入れなどをひっくり返して 散らかすくらいなら良いですが、 電気のコードをかじったり等の 危険な事をしでかしたら大変です。 ですから、子犬の段階から 留守番を上手にする訓練が必要なのですね…

トイレ・トレーニングの方法

室内犬を飼う時に1番苦労するのが トイレを教える事だと思います。 トイレさえ覚えてくれれば、 後は多少のイタズラなどは気になりませんよね! そして、私の家では今までに 何匹も犬を飼ってきましたが、 本当にトイレを教えるのに苦労しました。 ( 過去…

子犬の家での過ごし方

犬を飼う場合、ほとんどが 子犬から飼い始めますよね。 そして、誰もが多かれ少なかれ その躾に苦労するはずです。 ですので、子犬はどんな特徴があるのか 知っておく必要があるわけです。

犬のフードと食事について  ~ 犬に与えては悪い物 ~

犬のフードとして、 どのような物を与えたら良いか知ってますか? また、逆に与えてはいけない物がある事を 知っているでしょうか? これらの知識を頭に入れておけば、 犬の健康を保つ事が出来ます。 しかし知らずに与えてしまい、不健康になったり、 場合に…

【怖いです】犬の誤飲・誤食に注意!!

こんにちは、ZINです! 室内で犬を飼う場合、誤飲や誤食が起きやすく、 時には命の危険を伴う事がある事を あなたは認識していますか? 特に、子犬の場合は注意をしたいですね。

犬との暮らし

最近は犬と室内で暮らすという人が多くなりました。 その反面、日本人の文化には 犬を室内で飼うという習慣がありませんでしたので、 トラブルが発生しかねない状況でもあります。 特に多くありがちなのが、 「何でイタズラするの!」 「どうしてトイレを覚…